- Home
- これまでの催物情報
これまでの催物情報
-
10.152018
靖國神社御創立150年奉納鞴祭のご案内 11/11(日)
靖国神社では明年、御創立150年の節目を迎えます。この度、全日本刀匠会関東地方支部では靖國神社御創立150年に向けて、奉納鞴祭にご奉仕させていただく運びとなりました。また鞴祭の御神事の後、撤下された玉鋼を用い刀鍛冶による作刀鍛錬を行います。ご参拝に併せてご観覧ください。
続きを読む -
9.272018
「日本刀の日イベント」〜信越・北陸地方支部〜
「日本刀の日」を記念して、信越・北陸地方支部で下記のイベントを行います。□公開古式鍛錬現在開催中の「第13回お守り刀展覧会」にあわせて、宮入鍛刀道場で古式鍛錬を公開します。
続きを読む -
9.272018
「日本刀の日イベント」〜関東地方支部〜
10/4の「日本刀の日」を記念して、関東地方支部で下記のイベントを行います。●「鍛冶BAR Aki's cafe」晶平鍛刀道場にて鍛冶BAR Aki's cafeを限定オープンいたします。
続きを読む -
9.272018
おおむた女子旅プロジェクト~刀と椿が奏でるおおむた物語〜10/7(日)・10/28(日)
~日本刀鑑賞会~日本刀をもっと知りたい女子、集まれっ♪日時:2018年10月7日 1:00PM–4:00PM会場:三池カルタ・歴史資料館、福岡県大牟田市宝坂町2丁目2−3料金:5,000円詳細と申し込みはこちら□みどころ日本刀は、知れば知るほどおもしろい!日本美術刀剣保存協会...
続きを読む -
9.112018
「日本刀展~鉄が生みだす美の世界~」9/21(金)~9/30(日)
これまで収蔵庫で眠っていた日本刀を展覧会として初めてご覧いただきます。本展は日本刀剣愛好会のご協力により、さらに充実した内容となりました。研師、刀匠、鞘師、金工師によるイベントも開催!本展により、日本刀の魅力を知っていただければ幸いです。
続きを読む -
9.112018
「入門日本刀〜全日本刀匠会九州地方支部会員作品勢ぞろい〜」9/29(土)~11/25(日)
全日本刀匠会会長三上貞直刀匠との合同展。名刀の写し、日本刀の姿、地肌、刃文など初心者にも分かりやすい作品を展示します。期間中の日曜、祝日は、銘切りイベント開催。11月23日は、日本刀お手入れ講習会(定員40人)を開催します。
続きを読む -
8.312018
「陶刀 姉弟展」in鹿児島 9/20(木)~9/24(月祝)
鹿児島県奄美大島出身の刀匠・久保善博と陶芸家の姉・中村ひろ子による初の姉弟コラボ展を鹿児島市内のギャラリーで開催します。高松宮記念賞受賞の太刀など代表作も展示します。ーごあいさつーこの度、姉・中村ひろ子と初めての二人展「陶刀姉弟展」を開催する事となりました。
続きを読む