催物情報

春期企画展「中世の刀と安芸高田」


毛利氏ゆかりの名刀や、近年の再調査により評価が高まった当館蔵の刀など、中世に武器として製作された刀剣資料を展示する。

会場:安芸高田市歴史民俗博物館
会 期:平成30年4月28日(土)~6月10日(日)
休館日:祝日を除く毎週月曜日・5月1日(金)
入館料:通常料金 一般300円(200円)、小中学生150円(100円)※( )は20名以上
【主な出展資料】
・重要文化財 太刀 光房(別称「稲光」)弘安3年 志都岐山神社蔵
・刀 備前長船清光(伝毛利元就所用)天文23年 毛利博物館蔵
・刀 備前長船経家(伝毛利元就奉納) 文明18年 清神社蔵
・刀 伝備中青江吉次 鎌倉末期 当館蔵
・刀 伝備中古青江 鎌倉末期 当館蔵
・三原市重要文化財 短刀 備後三原正家 戦国期 三原市蔵
・短刀 備前長船久光 戦国期 新庄学園蔵
【関連行事】(いずれも予約不要)
1)展示解説
日 時:会期中毎週土曜日、各回11:00~11:30頃
解 説:当館学芸員
2)ロビートーク① 「刀の作り方」
日 時:5月19日(土)14:00~15:00頃
場 所:博物館1階ロビー
参加費:無料
定 員:30名程度(予約不要)
講 師:刀匠 三上貞直氏(全日本刀匠会会長)
内 容:刀鍛冶としての経験や思いを交え、刀の作り方を語る
(3)ロビートーク②「刀の見方」
日 時:6月2日(土)14:00~15:00頃
場 所:博物館1階ロビー
参加費:無料
定 員:30名程度(予約不要)
講 師:茨木一郎氏(広島県美術刀剣協会副会長)
内 容:刀の基本的な見方や歴史を解説
※上記の内容等は変更の場合もあります。

ページ上部へ戻る